31日 8月 2019
日中の残暑は厳しいですが、朝夕は秋らしくなってきたように感じます。 障害年金の仕事に携わって10年以上になります。かつて診断書のご作成を依頼したお医者様に、数年ぶりに再びお会いすることがあります。たくさんの患者さんを診ていらっしゃるので、私のことは覚えていらっしゃらないことも多いのですが。...
30日 11月 2018
明日から12月。 少し早いですが、今年を振り返ると「え、私なんぞが引き受けていいんですか?」と分不相応に感じるお仕事をいただくことが続きました。 つまづくことも沢山あります。が、「きっと前へ進める」と思えるのは、一緒に仕事をする仲間を信じられるから。 ...
31日 10月 2016
下旬から急に11月を先取りするような寒さを感じるようになりました。風邪ひきさんを多く見かけます。 今月は、ご紹介によりご依頼いただくケースが多くありました。うれしくありがたいです。...
10日 12月 2015
まるで嵐のような2週間でした。 11月26日(木)に出演させていただいたTV「ミヤネ屋」から、翌週早々、再出演の依頼がきたのです。 「12月3日(木)の出演の件ですが」と担当の方からお電話をいただき、面食らいました。だってこの間、出させてもらったばっかりですよ?ホントにイイんですか??...
28日 11月 2015
一昨日11月26日、TV「情報ライブ ミヤネ屋」年金特集に出演してまいりました。 応援してくださった方々、心より感謝申し上げます。 今回のテーマは、若者の年金保険料の未納問題。 リハーサルでは不安を煽る終わり方で、後味が悪いなーと感じていました。...
10日 1月 2015
平成27年、新しい年を迎え10日経ちました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は、私・裕里子の担当業務を絞ろうと考えております。これまで足かけ4年務めていた社労士向けの年金講師は、3月で卒業することにしました。障害年金の調査や資料作成にかける時間を増やしたいためです。 ...
31日 7月 2014
7月2度目の更新。ギリギリ(!)7月です。 昨日、ご相談を受けたお客様から、印象的なお言葉をいただきました。 「心で語り合える社労士さんに会いたかったのです。お話しできて良かった」。 “心で語り合える”――なんだか、気持ちが温かくなりました。 まだご本人とはお会いしていません。 電話相談だけで、こんなふうに言っていただけました。...
27日 6月 2014
あと数日で7月になるというのに、今月初めてのブログです。 今月も走り続け、あっという間でした。 今月4日、テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」に3回目の出演をさせていただきました。 昨年に続いて呼んでいただき、「私が出ちゃってホントにいいの?」という気持ちは、前回と同じ。 滅多にできない経験で、本当にありがたいことです。...